The World of BLUE HUNTER
  1. TOP
  2. 世界観・設定
  3. テクノロジー - ΣR(シグマアール)/ΣV(シグマビュー)

テクノロジー

ΣR(シグマアール)/ΣV(シグマビュー)

ハンターが海中で使う仮想空間U/I(およびそれを使うための⾼性能⽔中ゴーグル)。脳波コマンドに反応し、⼼の中で「海転!」と呟くことでログイン。ログアウトは「転海」。

視界の中で海が真っ⽩になり、メッシュ状に区切られたグリッド(座標世界)が出現する。現実の海に1対1で対応しており、区切られた範囲を⽰す「ブロック」の⾊情報を頼りにハンターは移動し、考え、捕獲すべきターゲット⽣物を追い詰めていく。

ハンターギルドの開祖「Σ」が開発したものである。そもそもΣには数学的に「積分」の意味もあり、ハンターに不可⽋な全情報を⼀⽬で認識できるような集約されたUIを⽬指し、開発された。

PREV

1/4

NEXT

1/4

PREVNEXT
アートコンペ結果発表
PAGE TOP